|
||
嫁と子供が嫁のお母さんの家に泊まりに行ったので久しぶりに山に登った。 足の骨折後は初めてだ。 登りは少し膝の内側の筋が痛んだが、運動不足で筋力が落ちたせいだろう。 下りの最後の方は足首が少し痛み、動きも悪かったが、使ってないので渋いのだろう。 どちらも骨折部は問題ない。 なかなか山に行けない日々が続くだろうけど、 ランニング&階段登りで体力をつけて、 夏にはアルプスとかに行きたい。 まー、頑張りましょ。 |
||
|
||
今日、蓼科山に登ってきた。 快晴の景色が楽しめると思って登ったが、 案外雲が多く、景色はそれほど良くなかった。 まー、それでも久しぶりに長野の山に登ったし、 下りはシリセードを楽しめたし、良しとするか。 次こそはスカッとした高山の景色を楽しみたいな。 |
||
|
||
|
||
|
||
|
||
土曜日、男体山に登ってきた。 日曜に苗場山もと考えていたが、 天気が悪そうなので中止。 ちょっと物足りない感じになってしまったが、 私にとってある意味、最も登り辛い男体山が これ以上無い晴天で登れたのはすごく良かった。 |
||
|
||
|
||
久しぶり山に行ってきた。 行ったのは尾瀬。燧ケ岳と至仏山。 久しぶりだったので、 計画を楽な方に変更したのが心残りだったが、 それでも最後はアキレス腱が少し痛かったので、 ちょうど良かったかもしれない。 山としては至仏がお勧めかな。 景色と登山道が良いから。 それにしても遠かった。 来週は天気も悪いようだし、ちょっと休むか。 その次はやる気と天気が良ければ谷川岳かな。 |
||
|
||
今年はお盆時期の東北にしては天気は割と良かったと思う。 しかし、最大の目的であった朝日岳頂上の景色は 自身の判断ミスもあってすっきりしない展望しか得られず、 すごく悔しい夏になった。 来年の飯豊は絶対車を回送しよ。 そして、自分を信じて自分のペースで行動しよ。 朝日はまたいつかリベンジだな。 |
||
|
||