無料レンタルサーバー
どん猫日記
オッサン伸二郎のツーリング、登山、車観光、日々を紹介
プロフィール
Author:伸二郎
猫とバイクを愛するヘタレオヤヂ
HP:
www.don-neko.com
カレンダー(月別)
+月を選択+
⇒2023/11(3)
⇒2023/10(8)
⇒2023/09(6)
⇒2023/08(6)
⇒2023/07(4)
⇒2023/06(4)
⇒2023/05(5)
⇒2023/04(4)
⇒2023/03(5)
⇒2023/02(6)
⇒2023/01(4)
⇒2022/12(5)
⇒2022/11(4)
⇒2022/10(6)
⇒2022/09(4)
⇒2022/08(6)
⇒2022/07(3)
⇒2022/06(5)
⇒2022/05(3)
⇒2022/04(2)
⇒2022/03(4)
⇒2022/02(2)
⇒2022/01(2)
⇒2021/12(5)
⇒2021/11(5)
⇒2021/10(2)
⇒2021/09(5)
⇒2021/08(3)
⇒2021/07(1)
⇒2021/06(4)
⇒2021/04(4)
⇒2021/03(5)
⇒2021/02(4)
⇒2021/01(6)
⇒2020/12(7)
⇒2020/11(6)
⇒2020/10(6)
⇒2020/09(2)
⇒2020/08(3)
⇒2020/07(3)
⇒2020/06(10)
⇒2020/05(7)
⇒2020/04(3)
⇒2020/03(4)
⇒2020/02(4)
⇒2020/01(3)
⇒2019/12(8)
⇒2019/11(4)
⇒2019/10(2)
⇒2019/09(3)
⇒2019/08(3)
⇒2019/07(4)
⇒2019/06(5)
⇒2019/05(5)
⇒2019/04(5)
⇒2019/03(3)
⇒2019/02(5)
⇒2019/01(6)
⇒2018/12(5)
⇒2018/11(3)
⇒2018/10(4)
⇒2018/09(6)
⇒2018/08(8)
⇒2018/07(3)
⇒2018/06(4)
⇒2018/05(3)
⇒2018/04(5)
⇒2018/03(4)
⇒2018/02(5)
⇒2018/01(6)
⇒2017/12(8)
⇒2017/11(4)
⇒2017/10(5)
⇒2017/09(6)
⇒2017/08(5)
⇒2017/07(6)
⇒2017/06(5)
⇒2017/05(3)
⇒2017/04(10)
⇒2017/03(3)
⇒2017/02(3)
⇒2017/01(10)
⇒2016/12(7)
⇒2016/11(6)
⇒2016/10(4)
⇒2016/09(4)
⇒2016/08(5)
⇒2016/07(4)
⇒2016/06(5)
⇒2016/05(9)
⇒2016/04(5)
⇒2016/03(8)
⇒2016/02(5)
⇒2016/01(8)
⇒2015/12(10)
⇒2015/11(6)
⇒2015/10(6)
⇒2015/09(5)
⇒2015/08(5)
⇒2015/07(5)
⇒2015/06(6)
⇒2015/05(8)
⇒2015/04(4)
⇒2015/03(6)
⇒2015/02(4)
⇒2015/01(5)
⇒2014/12(5)
⇒2014/11(6)
⇒2014/10(6)
⇒2014/09(7)
⇒2014/08(5)
⇒2014/07(3)
⇒2014/06(4)
⇒2014/05(8)
⇒2014/04(8)
⇒2014/03(12)
⇒2014/02(4)
⇒2014/01(3)
⇒2013/12(7)
⇒2013/11(6)
⇒2013/10(3)
⇒2013/09(3)
⇒2013/08(4)
⇒2013/07(3)
⇒2013/06(3)
⇒2013/05(7)
⇒2013/04(6)
⇒2013/03(5)
⇒2013/02(3)
⇒2013/01(6)
⇒2012/12(5)
⇒2012/11(3)
⇒2012/10(6)
⇒2012/09(5)
⇒2012/08(3)
⇒2012/07(4)
⇒2012/06(6)
⇒2012/05(3)
⇒2012/04(2)
⇒2012/03(8)
⇒2012/02(3)
⇒2012/01(3)
⇒2011/12(7)
⇒2011/11(5)
⇒2011/10(6)
⇒2011/09(2)
⇒2011/08(4)
⇒2011/07(4)
⇒2011/06(5)
⇒2011/05(6)
⇒2011/04(3)
⇒2011/03(6)
⇒2011/02(3)
⇒2011/01(5)
⇒2010/12(4)
⇒2010/11(7)
⇒2010/10(4)
⇒2010/09(2)
⇒2010/08(5)
⇒2010/07(8)
⇒2010/06(5)
⇒2010/05(6)
⇒2010/04(9)
⇒2010/03(6)
⇒2010/02(4)
⇒2010/01(5)
⇒2009/12(5)
⇒2009/11(5)
⇒2009/10(4)
⇒2009/09(5)
⇒2009/08(4)
⇒2009/07(8)
⇒2009/06(8)
⇒2009/05(7)
⇒2009/04(9)
⇒2009/03(7)
⇒2009/02(7)
⇒2009/01(7)
⇒2008/12(9)
⇒2008/11(7)
⇒2008/10(4)
⇒2008/09(1)
⇒2008/08(3)
⇒2008/07(7)
⇒2008/06(3)
⇒2008/05(2)
⇒2008/04(6)
⇒2008/03(8)
⇒2008/02(11)
⇒2008/01(8)
⇒2007/12(8)
⇒2007/05(2)
⇒2007/04(7)
⇒2007/03(8)
⇒2007/02(3)
⇒2007/01(1)
11
≪│2023/12│≫
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
ブログ内検索
最近の記事
青いマックの日と換気扇交換 (11/24)
先週のこと (11/17)
富山マラソン2023 記録:3時間15分30秒 (11/17)
パルケエスパーニャ 2日目 (10/28)
パルケエスパーニャ 1日目 (10/27)
運動会 頑張りました (10/24)
拳母祭り 晴れて良かった (10/16)
クレセント交換 (10/09)
週末の事 (10/09)
授業参観 (10/09)
カテゴリー
バイクツーリング (84)
登山 (182)
クライミング (5)
車でおでかけ (134)
猫 (12)
ひとりごと (534)
食べ物 (10)
車 (32)
最近のコメント
伸二郎:谷川岳登山 (10/07)
鳥:谷川岳登山 (10/07)
久世 ゆう:希ちゃん美容院デビュー (09/09)
伸二郎:レガシィ タイヤ、インナーフェンダー交換 (03/15)
まつい:レガシィ タイヤ、インナーフェンダー交換 (03/07)
まつい:レガシィ タイヤ、インナーフェンダー交換 (03/07)
伸二郎:抜釘 (03/09)
れい:抜釘 (03/07)
伸二郎:抜釘 (03/05)
れい:抜釘 (03/05)
リンク
どんと来い猫バイク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
どん猫日記トップ
無料カウンター
ちょいぶら
2014/10/05(日) 23:27
雨の日曜、暇なので久しぶりに嫁と優とお出かけ。
三好のイオンに行ってきた。
イオンでは目的を果たしたけど、
今日はニャンコの病院に行く予定だったが行けんかったのが心残り。
今週どっかでいかんとな。。。
⇒続きを読む
|
車でおでかけ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
タイ、フィリピン
2014/09/12(金) 00:51
9/2-9でタイ、フィリピンに行ってきた。
プライベートではなかったので、現地をあまり感じることなく終わったが、
タダで行けたんだからまー良しとするか。
今回、一番の収穫はアジア旅行は結構気軽に行けると分かったこと。
お盆とかに北海道行くより安く済むかも。
そのうちGWとかにアジアに行くようになるかもなー。。。
⇒続きを読む
|
車でおでかけ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
西山公園のバラ
2014/05/18(日) 21:42
昨日、嫁と優と嫁のお母さん、叔母さんで
地元豊田の西山公園のバラを見に行った。
あまり有名でないが、結構な量・種類があって良かった。
バラは今が見ごろ。
遠くから来るほどではないが、豊田市近郊の人にはお勧め。
⇒続きを読む
|
車でおでかけ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
南陽
2014/05/11(日) 23:25
嫁の誕生日が近いので、外で食事を食べた。
訪れたのは豊田市山の手にある中華のお店「南陽」。
前に住んでいたマンションのすぐ近くのお店だが、
嫁と訪れるのは初めて。
値段もお手頃で味も良くなかなか良かった。
座敷はせせこましくなくまったりできる。
本格的ではなく家庭的な中華が好きな人にはお勧めかな。
⇒続きを読む
テーマ:
お出かけ日記
- ジャンル:
日記
|
車でおでかけ
|
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
岡崎公園
2014/05/01(木) 21:33
今日、嫁と優と岡崎公園に出かけてきた。
目的は藤だったが、まだあまり咲いておらずイマイチ。
でも、ツツジは満開だったし、新緑も綺麗だったから良いか。
岡崎城の天守閣にも登ったが、こちらはイマイチ。
中は鉄筋コンクリートで雰囲気が無く、
最上部からの展望もあんま良くなかった。
来週あたりは藤も見頃になりそうだから、
新緑と合わせて楽しんではいかが。
⇒続きを読む
テーマ:
お出かけ日記
- ジャンル:
日記
|
車でおでかけ
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
木曽三川公園のチューリップ
2014/04/12(土) 20:48
今日、嫁と優と嫁のお母さんで、
木曽三川公園のチューリップを見に行った。
今までで一番混んでたかな。
周辺道路も駐車場も公園も混んでたなー。
花はちょうど見ごろで綺麗だった。
今週いっぱいが見ごろかな。
⇒続きを読む
テーマ:
お出かけ日記
- ジャンル:
日記
|
車でおでかけ
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
鞍ヶ池
2014/04/05(土) 20:54
今日、嫁と優と鞍ヶ池に桜を見に行った。
ちょっと気温は低かったが、天気も良く、桜も見頃で良かった。
また、動物園やレトロな電車も楽しめて良い一日だった。
⇒続きを読む
テーマ:
お出かけ日記
- ジャンル:
日記
|
車でおでかけ
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
優と梅を
2014/03/16(日) 21:10
今日、嫁のお母さん、叔母さん、嫁、優と一緒に
名古屋市農業センターの枝垂れ梅を見に行った。
農業センター自体は何度も行ったことがあるが、
優と一緒に行くのは初めてだ。
梅と一緒に写真を撮ろうと頑張るが、上手いこと撮れん。
結局、ほとんど梅が写ってない写真になった。
まーいっか。梅の写真はいつでも撮れるから。
楽しかった?
またお出かけしようね。
⇒続きを読む
テーマ:
お出かけ日記
- ジャンル:
日記
|
車でおでかけ
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
雪まつりと旭山動物園
2014/02/12(水) 01:09
2/7(金)~9(日)で母ちゃんと北海道に行ってきた。
お目当ては札幌雪まつりと旭山動物園。
雪まつりはテレビや雑誌で見るほうが綺麗だなーと思ったが、
実物がどんなんかわかったことは良かった。
旭山動物園は冬で夏ほど混雑せず、ほどほどに楽しめた。
特にペンギンはまったりしていて良かった。
東京は雪でえらいことになっていたが、
セントレアは大したことなく無事に帰れて良かった。。。
⇒続きを読む
テーマ:
お出かけ日記
- ジャンル:
日記
|
車でおでかけ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
名古屋モーターショー 2013
2013/12/13(金) 23:52
今日、名古屋モーターショーに行ってきた。
あんまり期待していなかったが、結構良かった。
個人的に、
車の一番はスカイライン。
バイクの一番はスズキ Vストローム1000。
かな。
名古屋モーターショーは今週日曜まで。
行こうと思ってる人はお忘れなく。
⇒続きを読む
テーマ:
お出かけ日記
- ジャンル:
日記
|
車でおでかけ
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
≪
前ページ
|
ホーム
|
次ページ
≫