fc2ブログ
違いの分からぬ男 2016/09/05(月) 00:27
2週続けてダラダラMAXな週末。

今日はかねてから気になっていた部品を変えた。
何も変わってない様に見えるけど、変わった部品分かるかな?

走った感じは今までとの違いが判らんかった。
いやー、我ながら感受性?感覚?の鈍さには驚きだねぇ。。。



⇒続きを読む

| | コメント(2) | トラックバック(0) |
レガシィ ロアアームブッシュ交換 2016/08/04(木) 01:57
先週の金、土、日でレガシィのロアアームブッシュを交換した。

これまでの整備とは異なり、かなり手ごわく、沢山の失敗をした。
車を直したんだか、壊したんだか、わからなくなったが、
やり切ったことは満足。

しかし、変えた効果が体感できん。。。

サスとかも自分で変えたいなと思っているが、
次は、サービスマニュアルを買ったうえで整備しようかな。。。




⇒続きを読む

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
レガシィ エンジンオイル交換 2016/07/11(月) 00:51
今週は野暮用もあって、山無し。

暇人なので、レガシィのオイル交換をした。
口コミはえらい好評だったが、まぁ、普通だな。
エンジンの保護性能が高いらしいが、普段それはわからん。
あとは燃費がどうなるかが気になるところかな。

オイル 4L 3850円、パッキン 200円、廃油パック 300円。
合計4350円也。ネットで購入&自分で作業は安い。


⇒続きを読む

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
レガシィ バックカメラ取り付け 2016/07/09(土) 00:44
今週は雨なようで。
野暮用もあるし、今週も山無しかな。

さて、先週は引きこもりで
後方が見えづらいレガシィにバックカメラを取り付けた。

まだ完成してないが、ぼちぼちうまくいった。
今週末は天気回復したら仕上げよ。

6I5A4621_920.jpg


⇒続きを読む

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
だらだら週末 2016/06/05(日) 14:38
イマイチなモチベーションと天気でだらだら週末。

気になっていたレガシィのシフトフィール改善の為、
MTオイルの種類を変えてみたが、改善せず。
シンクロがヘタっているのか、設計性能か?
どっちにしても、対処は大掛かりだな。

まぁ、オイルに問題がないことが分かったので、一歩前進としよう。


6I5A3870.jpg

⇒続きを読む

| | コメント(2) | トラックバック(0) |
もうすぐ夏 2016/05/23(月) 23:39

土曜日、車のナビとかをやった後、鞍ヶ池に行った。


気温も高く、夏の到来を感じさせる一日だった。

夏バテしないようにしないとな。




⇒続きを読む

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
ナビ、バックカメラ、ETC、ドラレコ取り付け 2016/05/04(水) 00:29

GWを使ってヴォクシーにナビ、バックカメラ、ETC、ドラレコを取り付けた。

3日半かかった。

いや、まだ完成はしてないんだけどね。。。


まぁ、伸二郎がスーパーグズなのもあるけど、

高い工賃取るだけあるね。特にナビは。


これから車を買う時はディーラーか用品店で取り付け頼も。。。


なお、今回の記事はスーパー長く、ひたすら取り付け方法ばかりなので、

ナビその他の取り付けに関心が無い人は読まないのが吉。


6I5A2894_920_20160504142840bf9.jpg



⇒続きを読む

| | コメント(6) | トラックバック(0) |
新しい車 2016/04/28(木) 23:20

今日、イプサムに変わって新しくヴォクシーが我が家の一員になった。

人生初の新車である。


イプサムは13年間、20万km近くまで頑張ってもらい感謝。

ヴォクシーもこれから長い付き合いになると良いな。





⇒続きを読む

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
レガシィ復活 2016/04/23(土) 23:41

と言っても、ずっと運転できる状態で入れくれたんだけど、

鎖骨骨折マンが乗れなかっただけなんだけどね。


まだ思い切ってシフト操作できなかったり、

バックの時のハンドル操作がぎこちなかったりするけど、

とりあえず運転できるようになって良かった。


来週は車弄りの日々かな。。。




⇒続きを読む

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
バッテリー交換 2016/01/23(土) 21:11
今日、レガシィのバッテリーを交換した。
標準仕様は55サイズだが、
ちょっとおごって100サイズを付けた。

ネットで買ったらから12000円とほどほどお得。
これで5年は持たせると思えば安いものか。



⇒続きを読む

| | コメント(0) | トラックバック(0) |
前ページ | ホーム | 次ページ