|
||
お目当てはNikon D800。 5D MarkⅢのライバルであるNikonの中級機。 5D MarkⅢを買おうと思っていたが、 D800のサンプル写真のあまりの綺麗さに、心が揺れる。 こいつは気になる。実際に手に取って確かめたい。 調べると、土岐アウトレットにあるNikonのお店に展示してあるとな。 じゃあ、ってなわけて訪れた。 外観はNikonらしい感じ。赤ラインが素敵だ。 ちょいと小ぶり?だが、中身が詰まっているようで見た目より重い。 ![]() グリップは相変わらず手に良くなじむ形状で良い。 D700、D3でも思ったが、Nikonはこの辺りは得意なんだろう。 ファインダー普通かな。 視野率100%だが、見ても「ああ、100%だ」とはわかるはずもなく。 AFスピードは十分。 シャッター音はD700と同じようなカメラらしい音。 好みだ。 そんじゃ、肝心の画像はどうだ?と行きたいところだが、 残念ながら画像お持ち帰りは禁止。 画像が見たくて来たのに、画像ゲットできず。 うーん、何しに来たんだか。。。 で、そのまんま帰るのもなんだし、 お隣にあるD4をまた触ってきた。 うーん、こっちはさらに撮ってて楽しい。 吸い付くようなグリップ、見やすいファインダー、惚れるシャッター音。 触っている限りでは断然こいつが良い。 ちょっと欲しくなっちゃうね。 D800を試しに来て、D4良いねーと思って帰るなんて、 何しに来たんだか。。。 ![]() そうそう、今日はひさーしぶりにバイクで来た。 今年初めて。 エンジンかかって良かったよ。 ![]() そのまま高速で帰るのは物足りなかったので、 下道をのんびり走って帰る。 途中、お昼ご飯に曾木公園のお向かいにある 「バーデンパークSOGI」に立ち寄った。 食べたのは「もみじ茶屋御膳 1480円」。 天ぷらとお刺身がメインの定食。 どちらもおいしく、なかなか満足。 ![]() ご飯を食べた後はR363→R419といつものルートで家へ。 1日中曇り空だったが、真冬のような寒さはなく、春を実感。 もうちょっと晴れたら山のほうにツーリングに行ってみよう。 キャノン、ニコンともに出してきた新型機、 どれを買おうか、しばらく悩ましい日が続きそうだな。。。 |
||
D4選択ですか!?
マウント替えは勇気いりますね。 仕事柄、毎日バイク乗りますが、 ずいぶん走りやすくなってきましたね、季節柄。 天気のいい日を選んでツーリングに行きたくなります。
しびすけさん、どーも。
たぶん、D4は無いと思います。 マウント変更したとしても買うのはD800でしょうね。 あのいかにも写真を撮ってる感には惹かれまくりですが、 マウント変更してD4を買うとありえんくらいお金がかかってしまうし、 やっぱりちょっと重さが気になるので。 まー、なんだかんだで5D MarkⅢに落ち着きそうですけどね。 あと数週間で桜も咲き始めるし、楽しみな季節ですね。 ではでは。 |
|
| ホーム |
|