fc2ブログ
帰宅 2012/08/21(火) 00:09
今日、無事に帰宅。

今回の北海道は「知床岬」。
この一言に尽きる。
これ以外なんも考えていなかった。

素敵な仲間と素晴らしい天気のおかげで無事にたどり着けて満足。

来年、幌尻岳登ったら東北シリーズ突入だな。

北海道旅行の詳細はこちらを参照
全体:http://www.don-neko.com/bike/area1/hokkaidou_1208/hokkaidou_1208.shtml
知床岬:http://www.don-neko.com/tozan/area1/siretokomisaki_1208/siretokomisaki_1208.shtml

阿部さん、山さん、伸二郎と岬犬シロ 知床岬にて



| バイクツーリング | コメント(8) | トラックバック(0) |
<<薬師岳 | ホーム | 北の大地へ>>
コメント
◆お帰りなさい(*^_^*) kojima 2012/08/21(火) 17:15
今回も無事の御帰還おめでとうございます
素敵な写真・・・記事が楽しみです
私はおばちゃんですから・・・やはり男性の素敵な笑顔は嬉しいものです
(デへへ・・・\(~o~)/)
◆ぼちぼちと書きます。 伸二郎 2012/08/22(水) 07:34
kojimaさん、どーも。

おっさん3人の笑顔ですが、喜んでいただけた様で何よりです。

今年は知床岬以外あまり景色を見ていないので、
少し見どころ少なめですが、
ぼちぼちと作っていきます。

来月中旬ころには完成させたいなー。
気を長くして待っていただけるとありがたいです。

ではでは。
◆よくよく見れば 鳥 2012/08/22(水) 22:42
知床でしたか?
パッと見で襟裳岬と脳が判断してました。
最終日は襟裳岬の駐車場で車中泊したんでコメントしようと思ったら知床でしたね。

失礼しました。
◆何度観ても嬉しくなっちゃう isaokun 2012/08/22(水) 22:56
伸さん、こんばんは。知床楽しかったですね~^^
シロちゃんは主役級の存在感で、ガンダムで言えばシャアのレベルかと。そのシロちゃんは伸さんによく懐いていたようでしたね。やっぱり動物にはわかるんだなぁと思って見ていました^^
2012北海道編楽しみに待たせて頂きます。
◆知床なんですよ。 伸二郎 2012/08/23(木) 21:53
鳥さん、どーも。

知床なんですよ。
他の岬と見分け付かないですね。

襟裳岬ですか。懐かしい。
最近はあそこに行くこと無くなったなぁ。
アザラシ見えましたか?

岬では積丹半島の神威岬がお勧めです。
今度北海道に行く機会があればどうぞ。

ではでは。
◆貴重な体験をどうもです。 伸二郎 2012/08/23(木) 21:56
isaokun、いや隊長、
知床では世話になりました。

あんな体験一人ではできないので、
連れて行ってもらって大感謝です。

シロは本当に岬では主役級でしたね。
知床岬で一番印象に残っていることかもしれません。

HPはゆるりと作りますので気長に待ってくださいな。

ではでは。
すけろく 2012/09/22(土) 12:39
はじめまして、すけろくと申します。。
リンクしていただきありがとうございます。全然凄い人ではありませんがw。

知床岬、、羨ましい!!
自分も6月から1ヵ月ほど知床を中心とした道東周辺に滞在していたのですが。体調不良と単独での泊りが怖くて(羆が・・・。子育ての春先は特に気が荒いとかで)。知床岬先端へ行けなかった事が唯一の心残りで・・・。

船ですか~。。
知床在住の友人に人脈を広げてもらって、来年は・・・・。
◆超人の域ですよ 伸二郎 2012/09/23(日) 21:33
すけろくさん、初めまして。

私には(いや、大抵の人には)すごい人ですよ。
もう超人の域ですね。

クマ、寝るときだけは怖いですね。
実際、襲われることなんてないと思いますが、
一度想像すると、なかなか平気ではいられないですね。

岬近くの番屋からの渡船ですが、下記に電話して交渉されるのが良いと思います。
http://www.shiretokoclub.jp/sewatashi-1.html

まー、実際、超人のすけろくさんには不要な情報だとは思いますが。。。
コメントの投稿欄












トラックバック
トラックバックURL
→http://donneko1.blog90.fc2.com/tb.php/337-cae57a4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |