fc2ブログ
筑紫飯店 2012/10/14(日) 21:37
昨日、母ちゃん家に行った帰りに嫁と筑紫飯店に行った。

筑紫飯店は伸二郎が育った故郷「愛知郡東郷町」にある中華料理屋。
昔、親父に何度か連れてもらった懐かしい店。

最近は(昔から?)人気店になっているようだが、
食べてみてちょっと納得。
確かに美味いな。

筑紫飯店

筑紫飯店の記憶は唐揚げがとても大きかったこと、
ラーメンはそれほど美味しくなかったことぐらい。

子供の頃の記憶なんてそんなもんだろう。
猫に小判ではないが、子供に美味しい料理を与えてても良さはわからない。

大人になっていろいろなメニューを知って、
ようやくわかるようになった。
わからずに食べていたその味はどうだったのだろう?

まず来たのは酢豚。
お肉が大きく、とても食べごたえがある。
またお肉は柔らかく、ソースの味も良く美味しい。

筑紫飯店 酢豚

続いて卵スープが来た。
さすが中華のお店、でかいね。

お味は一緒に入っていた椎茸の香りが強く、
普通の卵スープとは異なる感じ。
薄味で女性好みか。

筑紫飯店 タマゴスープ

続いて麻婆豆腐が来た。
土鍋に入ったマーボはコショウの香りが強く、丸味屋のとは違う。

ボチボチなんだけど、個人的には丸味屋っぽいほうが好きかな。

筑紫飯店 麻婆豆腐

麺はやきそばにした。
餡がとても好みの味で、具も味よく、美味しかった。

筑紫飯店 やきそば

ご飯ものは炒飯。
味付けがとても良く、美味しい。

筑紫飯店 炒飯

総じて、とても美味しいと思った。
なるほど人気があるのもわかる。
親父には美味しいもんを食わせてもらってたんだな。

東郷町の住宅街にある小さなお店で、分かり辛いけど、
味のわかる大人のあなたにはお勧めのお店かな。

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

| 食べ物 | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<県界尾根、真教寺尾根 | ホーム | 裏銀座負け越し>>
コメント
コメントの投稿欄












トラックバック
トラックバックURL
→http://donneko1.blog90.fc2.com/tb.php/344-c0843bf9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |