fc2ブログ
まずい。 2014/02/01(土) 17:51
異常がないと喜んでいたのもつかの間、
1/26に虎太が再び倒れた。
これはほっといたらまずいかもしれない。

かかりつけの病院ではこれ以上見れないので、
MRIがある病院を紹介してもらい、今日行ってきた。

結局、今日もわからず終いで別の日に再訪することに。

もやもやしながら帰ってきたら、また虎が倒れた。
間隔が短くなった。これはやばいかもしれない。

早く原因突き止めて治してやりたい。。。

甲状腺も副腎も問題無いと喜んでいたが、
突然、虎太は倒れてそんな気分は吹っ飛んでしまった。

かかりつけの医者に相談し、MRIがある病院で精密検査をすることに。
訪れたのはここ。
日本動物高度医療センター」。

MRIのある施設へ

病院からの紹介患者しか扱わない完全予約制の動物病院だ。
訪れると他に患者は2組だけだった。

結局、この日は14:00ぐらいまでいたが、
伸二郎たちの他は先にいた2組だけだった。

マンツーマン体制でじっくり診察する仕組みのようだ。
検査機器もそろっており、検査もすぐできるのは良い。
ただ、その分、料金はすごく高い(2倍くらいか?)。

今日は脳神経科でMRIを撮って詳細に調べる予定だったが、
事前の検査で心臓に少し悪そうなところが見つかったため、
MRIに必要な全身麻酔がかけられず、MRIは中止となった。
全身麻酔は心臓に異常がある患者にはリスクが少し高いそうだ。

結局、今日は心臓担当の循環器科がいなかったのでまた別の日に再訪となった。

今日の料金は6万円ちょい。検査内容はかかりつけの病院と同じ
(血液検査、レントゲン、エコー)だったから、2倍だ。
クレジットカードが使用可なのは手持ちでは払えないほど高額な診察料が出るからなのだろう。

MRIは10万円、そこから手術とかになったら30万とかいってしまうのかな。
動物の健康保険に入っておけば良かったと初めて思った。
7歳超えたら入っといたほうが良いですよ。

モヤモヤした気持ちで帰ってきたら、また虎太が倒れた。
1回目から2回目が10日、2回目から3回目は6日と間隔が短くなっている。まずい。

虎太の症状。
(可哀そうな映像です。そんな虎が見たくない人はスルーして下さい。)
何か知ってる人は情報ください。
症状。

次の診察は水曜日。
原因究明は難航しそうだが、
早く原因見つけて治してやりたい。

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

| | コメント(2) | トラックバック(0) |
<<うーーーーーーーん | ホーム | 結果はシロ>>
コメント
◆虎太、太り過ぎ? 鳥 2014/02/03(月) 23:12
画像を見ると癲癇では?
我に帰った時の腰の抜け具合といい癲癇が治まった時の我家のワンコのようでした。

ただ痙攣をしてないから少し違うのかな。
1日に何度も発作を繰り返した時は、頭の中がリセットされるのか、その後 1週間は散歩の時に足をあげてオシッコをしませんでしたね。

とにかく言葉が喋れないのがもどかしく感じた、あの頃です。
無事、元気になる事を願ってます。
◆確かに太ってますね。 伸二郎 2014/02/04(火) 00:21
鳥さん、どーも。

私もてんかんだと思ってました。
いつもは全く普通なので。

でも、意識があるし、けいれんもしてないので違うかもしれません。

鳥さんワンコ、てんかんだったんですね。
結構いるもんなんですかね?
私が飼った猫で同じような症状は見たことが無かったので、びっくりしました。

そのうち勝手に症状が治まってくれないかと祈る毎日です。

ではでは。
コメントの投稿欄












トラックバック
トラックバックURL
→http://donneko1.blog90.fc2.com/tb.php/418-d793d744
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |