|
||
今日、虎太の発作の診察に行った。
MRIを撮った結果、もっとも疑わしかった脳に異常は見られず。 腫瘍などすぐに手術とかが必要ないもので、年齢なりの原因ぽいのが分かったのは収穫。 でも結局、原因が分からんのはモヤモヤするね。 ![]() 最初に心臓を再びエコー撮ってみて、 心臓が少し肥大化してるっぽいが、麻酔には大丈夫とのことで全身麻酔をする。 で、脳の近くの液体?を摂って調べたのと、 MRIを撮って調べた結果、どちらも異常なし。 てんかんも出るなら若いころから出るはずとのことで可能性は低いとな。 結果、本命だった脳は外れ判定。 で、次に何が疑わしいかと考えると心臓だそうだ。 少し心臓が肥大化しており、何らかの突発的な刺激で血液を送り出すのが一瞬弱くなって、 脳に血液が行かなかったかもしれないとな。 脈を下げる薬と血圧を下げる薬が処方されたが、 3回倒れた時はいずれも静かにしていた時で脈が高かったかと言われると疑問。 また、どちらも高いはずのハッスルしてる時には倒れたりしないのでイマイチ腑に落ちない。 また、腫瘍などの異常でなく、年齢相応の自然な機能の低下から起きてるっぽいし、 単発の発作が起きても後遺症が残るとかは無い様なので、 発作に対する処方はもういいかなと思い始めてきた。 少し考える時期に来たのかな。 ただ、ちょっと調べると、心臓の肥大化はまずいみたい。 こっちも今後どうするか考えんとな。 悩ましい。。。 ちなみに、今日の費用はこんなん。 値段設定が高いことが大きいと思うが、保険が効かんのはきついね。 ![]() |
||
|
| ホーム |
|