|
||
土曜は結構早めに天気が回復したので、
嫁と優と嫁のお母さんで豊田市交通公園にお出かけ。 久しぶりの晴天もあってかとてもにぎわっていた。 交通公園と名がついているが、 メインは普通の公園のような気がする。 子供には良い場所だ。 ![]() 日曜はスキーの練習。 いつものごとくおんたけ2240。 日曜は整備しないのかバーンが荒れ気味で、 荒れたバーンで練習したかった伸二郎のニーズにうまくあっていた。 まだまだ技量が足りないが、とりあえず今週末は針ノ木に行ってみよう。 ![]() 交通公園は嫁が平日に良く行っている。 優もお気に入りのようだ。 交通公園なので、交通の教育ができるようにプチ交通環境が作られている。 信号とか住宅街とか、踏切とかがある。 ![]() まー、でも来ている人の大半が普通に設置された遊具目当てな感じだ。 優もそう。 滑り台を滑って楽しみ、 ![]() 車型の遊具で楽しみ、 ![]() 汽車に乗って楽しみ、 ![]() ゴーカートに乗って、 ![]() 大泣き。残念。 ゴーカートはまだちょっと早かったかな。 まー、でも大体楽しんでたようで良かった。 また、来ようね。 日曜はスキーの練習の為、御嶽に。 以前より人が増えたな。周りのスキー場が閉まったからかな。 4月から春スキー料金で一日3900円。高い。 まー、春スキーの需要が結構あるから、あまり下げないのだろう。 結局、シーズン券買った方がお得だったなー。 来年はシーズン券だな。 今日は昼飯にカップヌードルのKINGなるものを食べた。 BIGもあるがそれよりも大きい。 ![]() 麺の量は 普通が65g(塩とか、カレーとかは60g) BIGが85g(全部共通) KINGが105g うーん、なんかBIGとKING両方量が微妙だな。 BIGは90gは欲しいな。KINGは120gぐらい欲しいか。 個人的にはKINGがちょうど大盛サイズくらいでちょうど良いと思った。 ただ、唐揚げはもう少し柔らかい方が良かったなー。 ![]() 今日は用事があったので、早めに切り上げて家路へ。 帰宅途中、南木曽の吊橋に立ち寄る。 久しぶりに来た。 ![]() いやね、走ってたら、隣にある鯉のぼりが目に入ってね。 当たり前だけど、もう春なんだな。 ![]() 山間の春はちょうど今が良い頃。 桜は満開だったし、 ![]() 花桃も良い感じだった。 ![]() 桜は明日からの雨で散ってしまいそうだけど、 花桃はもう少し楽しめそう。 昼紙温泉とか今週末良さげだな。 あまりスキーの技術は満足の行くレベルに届かなかったけど、 今週末は針ノ木に行こう。 下りのスキーは苦労するのが目に見えているけど、 とりあえず久しぶりの雪山は楽しみだ。 |
||
|
| ホーム |
|