fc2ブログ
鳥打令(セタリョン) 2015/05/11(月) 23:35
昨日、嫁の誕生日祝いに韓国料理店に行ってきた。

どの料理も辛さ控えめ、かつ日本人にあう味付けでとても美味しかった。
お勧め。

ただし、駐車場はすんごく止めにくく、伸二郎は車の右側をガードレールにぶつけた。
まー、もともと左側をぶつけていたからバランスが取れて、良かった。。。わけないか。

せたりょん 看板


嫁の誕生日が近いとあって外で食事をすることに。
あまり食べに行かない料理が良く、良く前を通って気になってた韓国料理店にすることに。

訪れたのは豊田市の鳥打令(セタリョン)。
ここは良く前を通る場所にあり、多くの車が止まっているので気になっていた。
そして駐車場の止めにくさも気になっていた。

訪れた時は奥の止めにくそうな場所を除き埋まっていたので、
仕方なく奥に行こうとしたら、ガリガリと言う嫌な音。
どうやら右側をガードレールにぶつけたようだ。

やれやれ、他の車にぶつけなくて良かったが、
やっぱりここの駐車場は止めにくいな。身を持って実感。

さて、席に通されるが、呼んでも呼んでも店員が来ない。
さすが豊田市、良い人材は製造業に持ってかれてサービス業はイマイチ。
5度目位にようやく注文に来て定番を頼む。

料理は案外テンポよく出されて良かった。

白菜チヂミ白髪葱包みセット。

チヂミ自体も美味しかったが、

チヂミ


白髪葱の薬味?が特に美味しかった。

白髪ねぎ


ビビンパ。
あっさり目で癖なく美味しい。
もう少し味が濃い方が伸二郎は好みかな。

ビビンパ


チーズトッポギ。
辛さ控えめの食べやすいタレにもちもちのトッポギがとても美味しかった。

トッポギ


チャプチェ。
普段食べている物よりあっさり目か。
でも味はしっかりして美味しい。
子供にも食べやすい。

チャプチュ


プルコギ。
美しく盛られた肉を

プルコギ


店員さんがその場で焼いてくれる。
楽ちん。

味は濃いめ。
サンチュで巻いて食べる。
うどんも入っていて美味しかった。

プルコギ


ケランチム。
具無し茶碗蒸しというか、スクランブルだし巻卵と言うか、
シンプルな卵料理。
子供でも食べやすい。

ケランチム


参鶏湯。
薬草っぽい香りが控えめで、味も淡泊過ぎず、
しっかりとうまみがあってとても美味しかった。

参鶏湯



どの料理も美味しく、お腹も心も満足でお店を後に。
焼肉以外で初めての韓国料理店、
日本人に合う味付けもあってとても美味しく食べられた。

普段お寿司とかばっかで飽きたと言う人、
一度韓国料理はいかが?
セタリョン、お勧めですぞ。

ただし、駐車場は本当に慎重に。。。

| 車でおでかけ | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<モンベル バロウバッグ#3差し上げます。 | ホーム | 入道ヶ岳は良いとこだ。>>
コメント
コメントの投稿欄












トラックバック
トラックバックURL
→http://donneko1.blog90.fc2.com/tb.php/508-466d52d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |