fc2ブログ
立山黒部アルペンルート 雪の大谷 2008/04/23(水) 00:17
4/20(日)~21(月)まで立山黒部アルペンルートに行ってきた。

天気がとても良く、なかなか満足のお出かけとなった。

雪の量は以前訪れた2006年より少なかったが、
それでもボチボチ綺麗だった。

晴れていたので暖かかったのも良かったかな。

雪の大谷はGW過ぎまで楽しめる。
一度訪れてみてはいかが?

雪の大谷 その1


立山黒部アルペンルート 雪の大谷

今年行こうと思ったのは
前回、母ちゃんを連れて行ってあげられなかったのをずっと悔やんでたから。

去年は結局連れて行ってあげられんかったので、
今年こそはと思ってた。

天気だけが心配だったが、どうやら快晴みたいだ。
やったね。

2006年と同じルートで富山に入り、
ホテルに泊まる。

翌日は平日にもかかわらず、かなりの混みよう。
だいぶ中国人観光客が増えたみたいだ。
日本の観光地も変わったもんだ。

1時間待ってケーブルカー、バスと乗り継ぎ、室堂へ。
天気は快晴。素晴しい。

雪は思ってたよりはあり、満足。
さらに、今年はパノラマロードなる道が出来ており、
それがとても綺麗で良かった。

雪の大谷 パノラマロード


一通り見た後、レストランで昼食。
混んでいたが、注文すると料理はすぐ来た。
待たないで済むのはありがたい。

ご飯を食べて、トロリーバスで大観峰へ。
天気も良く、良い景色。

アルペンルート 大観峰


さらにロープウェイで下る。
振り返った立山はソフトクリームみたいに真っ白だった。

アルペンルート ロープウェイ 山麓駅


ケーブルカーに乗り、黒部ダムに着く。
天気はまだまだ快晴。

辺りには雪が見えるが、とても暖かい。
おまけに目の前には絶景。
うーん、幸せだ。

アルペンルート 黒部ダム


しばらくぼんやりした後、トロリーバスに揺られ、扇沢へ。
回送してあった車に乗り込み、帰路に着いた。

帰りの高速道路からは
夕日をバックにした北アルプスがとても綺麗だった。
特に、日が沈んだ後の常念は素晴しかった。
また登山の季節になったら、北アルプスに来よう。

22時、無事に家に着く。
今日のお出かけもとても素晴しかったな。

アルペンルートはJAFの割引がきく。
利用にはJAFメイトの割引券が必要なので忘れずに。

テーマ:お出かけ日記 - ジャンル:日記

| 車でおでかけ | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<ゴールデンウィークなので | ホーム | クライミング@日進市スポーツセンター>>
コメント
コメントの投稿欄












トラックバック
トラックバックURL
→http://donneko1.blog90.fc2.com/tb.php/61-fc20b1d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |