fc2ブログ
今日は別の目的で病院に 2017/04/20(木) 22:21
今日は朝からいつもの病院に。
でも脛骨骨折の関係ではない。
大腸の精密検査なのだ。

過去最高に痛かった大腸内視鏡。
今度からは麻酔してくれるとこでやろ。
いや、そもそも、引っかからんようにしよ。。。




ついでに近況から。

火曜日は本が借りたいという優とリハビリを兼ねて図書館に行ってきた。
近所の公園はすでに桜は終わりかけ、緑の季節に。
なんか見える?

IMG_20170418_134430.jpg



雨上がりの公園は新緑が美しく、一眼をもってこれば良かった。
ちょっと調子が出たら新緑を愛でにどっかいこ。

IMG_20170418_135015.jpg



公園の後は駅前に建設中のマンションのでかさに驚き、

IMG_20170418_140637.jpg



水遊びなんかしながら、

IMG_20170418_141351.jpg



ようやく図書館に行き、お目当ての本を借りる。
豊田市の図書館で借りたの初めてかも。
今後はちょくちょく借りる機会がありそうだ。

IMG_20170418_152319.jpg




帰りもぼてぼて歩く。
メグリア前で鳩と戯れ、

IMG_20170418_154315.jpg






行に通った公園を再び訪れ、見ごろになる花を見て帰宅。
ボチボチ満足。

IMG_20170418_160238.jpg



IMG_20170418_160418.jpg




水曜日は一人でリハビリ散歩。
豊田大橋を通ったが、地震対策なのか、奇妙なものを見つけた。
フローティングしてるのか?

IMG_20170419_155436.jpg



豊田市のページを見ても詳細載ってないのでわからないが、
なんかやってそうだな。

途中でじゃれてきた大型犬に倒されて、体力の低下を実感しながらも、
気持ちの良い景色の中、散歩終了。

IMG_20170419_161054.jpg




で、今日。
朝から大腸の精密検査の為、病院に行く。
もちろん、朝飯抜きだ。腹減ったぞ。

会社の健康診断で便に血が混ざっていたとのことで精密検査となったのだ。
多分、お尻の穴が切れて(切れ痔?)そこで着いたんだと思うが、しゃあない。

懐かしのモビレップ。はぁ、今日はうまく出るだろうか?

IMG_20170420_085416.jpg


モビレップは前回不味くて飲むのに苦労したが、今回はそんなことなく、
便は思ったよりすんなり出て、ここまでは良かったが、

内視鏡は過去最高に痛かった。
この病院はなるべく麻酔は使わない方針で、内視鏡も肛門以外は麻酔無し。

この病院で胃カメラ2回、大腸内視鏡1回の経験があるが、ダントツで痛かった。
前回の大腸内視鏡、全然楽だったぞ。
今回の医者の技量なのか、我が体の体質変化か。。。

痛みに耐えかねているときに
「お腹の力抜いてください」
そんなん無理!

しばらくたってかなり進んだかと思ったとき
「ごめんね、押してるんだけど、腸が伸びてるだけで先に進んでない。
 まだまだ頑張って」
こら!ギャグか!

進んでいかないからか、
終いにゃ上から看護師が腹をガツンと抑えて、医者が内視鏡を強引に押し込む。
あまりの苦痛でもだえるが、止めてくれるわけも無く。。。
今度大腸の内視鏡するときは麻酔を使ってくれるところにしよ。。。


地獄のような内視鏡検査だったが、幸いにも悪いところは見つからず。
良かった。これで苦労が報われた。
次からは便検査のときは下剤とか使って穴が切れないように柔らかウンコしよ。。。



家に帰って、今日もお散歩リハビリ。
今日も豊田大橋に行く。

IMG_20170420_153954.jpg



今日も橋をまじまじと見て、耐震の不思議な工事跡を見る。
やっぱ動くような気がする。

IMG_20170420_154422.jpg


IMG_20170420_154718.jpg



ダンパー?チックなものもあるし。怪しい。

IMG_20170420_155014.jpg



まー、そんな橋にある階段を上がったり、

IMG_20170420_154828.jpg



下ったりして足を鍛えるが、

IMG_20170420_155635.jpg



ちょっと負荷がきつかったみたいで足が痛くなる。
うーん、GW前までには良くなるんだろうか?
まー、良く冷やして休んで明日からも頑張ろ。。。




| ひとりごと | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<土日のこと。 | ホーム | 脛骨骨折の状況>>
コメント
コメントの投稿欄












トラックバック
トラックバックURL
→http://donneko1.blog90.fc2.com/tb.php/650-2b62807e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |