|
||
12/20 ちょっと前から希がアンパンマンミュージアムに行きたいというので、 休みを取っていくことにした。 のんびりと準備して11:00頃到着。 風がちょっと強いが寒さはそこまででない。 ちょっと改装していて入り口横のオブジェが増えていた。 最近、木登り、柱登りが来ている優が登りだす。 また登る。 ちょっと移動してさらに登る。 登るのが相当楽しいようだ。 場内があまりにも空いているので不思議に思っていたが、 どうやらボール遊び場でやってるアンパンマンのショーに行ってたみたいだ。 終わり際に気づいてそちらに行く。 気づかなかったが優はもうアンパンマンミュージアムの対象年齢のかなり上になったようだ。 希はばっちり対象だけど怖がって輪に入れず。 イヤイヤ期?グズグズ期?は仕方ないな。 その後中に移動して滑り台。 ここはいつも過保護である。滑るのに係が3人も着く。 よっぽど小さい子供が滑ることを想定してるのかね。 中を出ると再び登るブームの優が登りだす。 なかなか上手に登れるようになったよ。 優はなかなか諦めない。 将来は人並みにはやっていけるだろう。 この日は人が少ないため、記念撮影も割と簡単にできた。 希は怖がって近づけず。残念。 お腹が空いてきたのでレストランで昼食。 今日は少し待つだけで入れた。良かった。 優も希もお子様カレーである。 一緒が好きだね。 カレーを食べるようになってだいぶメニュー選びが楽になった。 嫁は唐揚げセット。 でも優がご飯とお味噌汁をだいぶ食べていた。 優は漬物がとても好きで白ご飯を欲していた。 次は優もお子様セットでなく和食の定食だな。 伸二郎はカレー。 いつまでも子供なのである。 食事を終えてちょいと遊んで、また登りだそうとするが、係に注意されて今日はお終い。 優はもう自由に登ったり走ったりできるところで遊ぶ方が向いてるな。 希はまだしばらくは楽しめそうだ。 寒くなってきたころ中に移動。 暖かな中でぼちぼちと遊ぶ。 やなせたかし劇場が改装工事中の為、簡易な踊る場所ができていた。 希はだいぶ踊りが上手になった。 ボチボチと遊んで家路へ。 優はアンパンマンミュージアムは卒業かな。 12/21 今日は近所でダラダラと。 幼稚園でもらった遊具で公園まで。 色々と遊びを教えてくれて幼稚園はありがたい。 希は一人でブランコを漕げるようになった。 来年は幼稚園だもんな。 12/23 今日は天気が良く暖かい。 お昼ご飯は「ポカラ」というネパール料理?のビュッフェへ。 料金は大人1000円、幼児300円と安い! 品数はそれほど多くないが十分である。 なんといってもカレーとナンがある。 特にハニーチーズナンが美味しい。これだけで満足なのである。 伸二郎には魅力的なおかずが並ぶ中、希の一番はコーン。 子どもとはそんなもん。 幼稚園児とは思えぬ量を採ってきた優は焼きそばが一番だったようだ。 これは伸二郎もちょっと分かる。伸二郎はいつまでも子供なのである。。。 ご飯を食べた後は鞍ヶ池に遊びに行く。 冬で渡ってきたのかカモの数がすごく多かった。 登るブーム継続中の優は壁を登ろうとがんばる。 何度か失敗したが、最後に登っていた。 なかなかの努力家である。 お次は木に登る。 こちらはまだまだ技術力が足りないよう。 もうちょっと大きくなったら登れるようになるよ。 ボムボムで遊ぼうと思っていたが、朝まで降っていた雨が乾ききってないのか、閉まってた。 で、中で遊ぶ。 寒さが苦手な伸二郎にとっては嬉しい。 中でボチボチと遊んで、 お向かいのお店が閉まらないうちに遊びを切り上げておやつ?タイム。 今日もお味噌たっぷりでおでんを楽しむ。 希はキティちゃんのポップコーン。 キャラメル味がなんか薄くなったような。。。 もう年末だね。 年が明けたらいちご狩り予定。楽しみだね。 |
||
|
| ホーム |
|