|
||
大晦日に「良いお年を」という言葉は使わないらしいが、 別に良いじゃんと思う。 良い年が迎えれればそれで良いのである。 さて、今年ももう終わりである。 世間はコロナで終わった一年だったが、 我が家は伸二郎の優柔不断で終わった一年だった。 まー、健康で過ごせたので良しとする。 優は小学校になり、順調に成長している。 知能は問題無い。 体重は成長しすぎなのでちょっと調整しないとな。 希は幼稚園に入ってちょっと社交的になった。 運動もできるようになった。 集団で生活すると変わるのである。 嫁には迷惑をかけたので、 来年は外に出て働けて、趣味も持てる環境にするのだ。 伸二郎は山は一つも登れず終い。 来年は必ず登る。 マラソンは大会が無くて消化不良。 怪我に悩まされた年だったが、それでも1368kmを走ったのはまーまーか。 来年は道具もちょっと考えて足を守りつつランを続けたい。 一年ありがとうございました。 それでは良いお年を! ![]() |
||
|
| ホーム |
|