|
||
土曜、 一日雨。 買い物位で大人しい日。 にゃんこは子供にも慣れてきた。 子供に甘える日も遠くないか。 日曜。 今日は晴れだろうと思ってモリコロパークへ。 外の滑り台で遊ぶつもりだったが雨がぱらつく。 まずはご飯。 今日もお弁当。 今日も美味しいね。 ご飯を食べてまずは中で遊ぶ。 タワーを登っていると偶然妹家族にあった。 雨で遊べる広いところはここぐらいだもんな。 で、一緒にゲームをする。 文字探し。 はっちゃんと優ちゃんは協力して探していたようだ。 子供だけで遊べるようになったんだな。 希はだんだんと文字が書けるようになってきた。 年中の間にひらがなはかけるようになるかな。 基君は単独行動。 男の子は一人だけだからかな。 最後まで一人でやり切っていたのは2年生ってのを考えるとすごいな。 ゲームをした後妹家族は帰宅。 伸二郎家は外で遊びたかったが雨なので仕方なく工作へ。 今日はくるくるを作る。 まず髪を短冊状に切って、 板で押しながら引っ張ると、くるっとなる。 それを紐にテープで貼って吊り下げる遊び。 不思議な遊びである。 その後、パズルの部屋で遊んで、 ボチボチ時間が過ぎて家路へ。 外で遊べなかったのは残念だが、来週に期待だな。 月曜。 今日は優が振り替え休日だったので伸二郎も休みを取って一緒に行動。 幼稚園は休みで無いのでみんなで幼稚園まで見送り。 その後、優の希望で苺大福を買いに行く。 イオンに行ったら山崎のがあるだろうと思っていたが、なぜか白桃に変わっていて無し。 しゃあないので専門店の和菓子屋へ行く。 料金は270円と山崎のの3倍位したが店頭に並んでなく、 優の為に1個を作ってくれたので価値がある。 お味はいつものと同じくらいだそうだ。 何はともあれ、食べれて良かった。 その後、鞍ヶ池に行くが、希と一緒でないと楽しくないようでダラダラして終了。 やっぱり2人が良いね。 お昼ご飯を食べて希を迎えに行く。 朝は冷えていたがだいぶ暖かくなった。 希を迎えに行って幼稚園近くの駄菓子屋でお菓子を買う。 色々あって楽しいね。 駄菓子屋はお菓子以外にも子供が楽しめるものがある。 シールとかこの宝石すくいとか。 希は宝石すくい初挑戦。 結構うまく取れたね。 近所の公園でお菓子を食べてちょっと遊んで、 レガシィのウェザーストリップ(窓枠の下側にあるゴムパッキン)を交換しにスバルに行く。 窓を閉める際、キーキー言うようになったからだ。 今日もジュースが美味しいね。 ジュースを飲んだ後は一緒に塗り絵。 ![]() 上手にかけたね。 優も上手にかけた。 修理代は部品25000円、工賃12000円、合計37000円と高かった。 まー、長く乗る為にはしゃあないな。 来週は天気が良かったら明石公園に行こう。 ついでに釣りのリベンジもしたい。 好天を祈ろう。
|
||
|
| ホーム |
|