|
||
庭に野良猫が来ると、みゃんちゃんが威嚇するのではなく、 なんとなく「ここにいるよ」と呼び掛けてるような感じがしてた。 元々、複数の保護猫がいる中で育ってたので、どこか寂しいのかなと思った。 なかなか決断できなかったが、 希ちゃんがみゃんちゃんが寂しくない様に新しいにゃんこを呼ぼうと後押ししてくれた。 じゃあということで、譲渡会に行くことにした。 1/8 さっちゃんは仕事だったので、伸二郎と優ちゃん、希ちゃんで行く。 さあ、着きました。 予め、お目当てのにゃんこをHPで見ていたのだが、 肝心の希ちゃんは特にこの子ということなく、ぶらぶら。 まあ、良いか、しばらく待つか。 ねぇ、ねず子ちゃん。 伸二郎にも考えてる子がいた。 縞三毛のこの子。 以前、縞三毛の子を飼っていたが、 諸事情により、行方不明になって最後まで飼えなかった後悔があった。 縞三毛を飼うことで、少しは報いられる気がしていた。 ケージの中で不安そうにしているのを見ると、この子に限らずだが、 もう不安な思いはさせないように飼ってあげたい気になる。 抱っこをしたいと言うと、快く受けてもらったので希ちゃんに抱っこしてもらうが、 どうも希ちゃんは落ち着きが無く、優ちゃんにバトンタッチ。 まあ、まだ幼稚園だからこんなもんか。 優ちゃんはさすが3年生、とても上手に抱っこでき、 気持ちが良いのか、縞三毛ちゃんもすやすや。 優ちゃんもこの子が良い様だ。 希ちゃんはあっちに行ったりこっちに行ったり。 時間もあるので、そろそろ決めようと希ちゃんに聞くが、特にこの子ということもない様だ。 じゃあ、優ちゃんも縞三毛ちゃんも一緒に暮らしたいようなので、 縞三毛ちゃんのトライアル手続きをした。 縞三毛ちゃんの仮の名前は「さつき」ちゃんである。 希ちゃんはというと、ようやく気に入った子ができた様で、 保護主の方に沢山しゃべりかけていた。 キジトラの可愛らしい子だ。 ちょっと大きいのでみゃんちゃんと相性が心配だったが、 希ちゃんは強く主張せず、この場は縞三毛ちゃんのトライアル決定でお終いとなった。 さつきちゃんはちょっとお腹の調子が悪いとのことで、 1週間ほど薬を飲んでから連れてきてもらうことになった。 楽しみだね。 一方、希ちゃんはやっぱりキジトラの子が飼いたいようで、 帰ってから譲渡会の方に飼いたいと連絡したが、 大人猫とは喧嘩してしまうため、一匹で飼ってくれる人限定とのことだった。 残念だけど、きっといい飼い主さんに幸せにしてもらえるよ。 1/14 雨の土曜日。 優ちゃんと希ちゃんとスーパーで買い物に行き、 サツマイモ祭りで美味しいサツマイモを買って大学芋にして楽しんだ。 いいお芋だったなー。 1/15 いよいよトライアル開始である。 とても大人しいみゃんちゃんは直ぐに受け入れてくれると思っていたが、 そうはいかず、お互いに警戒。 特にみゃんちゃんが威嚇しており、 さつきちゃんは怖がっていた。 そう簡単にはいかないか。 まぁ、しばらくは様子見である。 にゃんこ用にこんなんを買ったのである。 きっと気に入ってくれるのである。 作りはとても簡単ですぐに完成。 さぁ、今日からここがお家だよ。 お母さんは優ちゃんだよ。 2日間位はみゃんちゃんが威嚇していた。 ふーむ、寂しいと思っていたが、そうでなかったのか。 ちょっとみゃんちゃんのストレスにならないかと気になったが、 3日目位から徐々に仲が良くなり、一緒に遊んだりするようになった。 良かった。 さつきちゃんは家にも家族にもすぐに慣れ、元気に遊ぶようになった。 もうすっかり久世家の一員だね。 そして今日、いや、もう昨日だが、晴れて譲渡となった。 名前はかわらず「さつき」ちゃんのまま。 これからはずっと一緒だよ。 みゃんちゃんもさつきちゃんのこと大好きだよ。 これから仲良く楽しく幸せに暮らそうね。 |
||
|
| ホーム |
|