fc2ブログ
久しぶりにお出かけ 2023/03/06(月) 00:08
今週はにゃんこの体調も特に悪くなく、雨も降らなかったので
久しぶりにお出かけした。

土曜は梅まつり、日曜は水族館。
久しぶりにお出かけできて良かった。




最近、にゃんこのことで余裕が無かったり、子供の体調が良くなかったりで、
あまりお出かけできていなかった。

さつきちゃんのおしっこ問題は解決しきってないが、
トイレを増やして少し良くなり、
毎日やられてるわけでなくなったので、ちょっと心に余裕ができた。

土曜は体操教室のあと、近所の公園の梅まつりに行った。
梅はまだ満開ではなかったが、お出かけすることに意義があるのである。

6I5A3679.jpg




6I5A3683_2023030523432145b.jpg



子供には花はそれほど興味はないようで、遊具に移動。
今日は沢山子供がいるなぁ。
知ってる子も多く、優ちゃんは友達が来たので一緒に遊ぶ。
お出かけよりも友達と遊ぶのが一番楽しそうである。
もうすっかり小学生である。

6I5A3685.jpg


希ちゃんも体操教室の友達と遊んだりで仲良くできてるようで何より。
ここの雲梯はちょっとやりにくかったようだ。

6I5A3688.jpg



帰りは松ぼっくりを取ったり、走ったりでいい感じだった。
優ちゃんは怒ったり喧嘩したりが増えたが、いつまでも仲良くしてほしいものだ。

6I5A3690.jpg



さつきちゃんはお腹の調子が少し悪い程度はあるが、目はだいぶ良くなった気がする。
このまま抗力を付けて、健康に育って行って欲しい。

6I5A3706_20230305234328bc9.jpg





日曜。

今日は名古屋港水族館に行く。
希ちゃんが行きたいと行っていたがなかなか行けず、ようやくである。

分かり辛い都市高速をクリアして、水族館到着。
天気は思ったほど良くなく、少し肌寒い。

子供達が思ったより寒がっているのが少し心配である。

始めはベルーガ。
希ちゃんが一番見たがっていたもの。

6I5A3714.jpg



人は多かったが、確り見れた。

この後、ベルーガショーを見たが、かなり良かった。
イルカの様な派手な芸はないが、ほのぼのとしており、
またアクロバットが無い分、水槽のすぐ横というとても近い距離で見れるのが良かった。
ショーの中で一番おすすめ。
満足満足。

その後、優ちゃんとさっちゃんはイルカショーを見て、
伸二郎と希ちゃんは水中からイルカをちょっと眺めた後、

6I5A3734.jpg



お目当ての魚を探しに行く。
希ちゃんは家にある本を見て、見たい魚が決まっていたようだ。

いるらしい水槽を見つけたが、なかなか魚が見つからない。
粘って粘って、ついに見つけた。
ナポレオンフィッシュ(メガネモチノウオ)である。

6I5A3738.jpg



広い水槽に一匹しかおらず、行動範囲も狭いため、見つけづらかった。
でも見つかって良かったね。

6I5A3741_202303052344145a9.jpg



その後はクラゲを見て、満足し、

6I5A3750.jpg



さらにウミガメを見に行くが、

6I5A3756.jpg




お目当てのウミガメより、
こちらの水玉模様の魚が気に入ったみたいでずっと見ていた。

お気に入りの魚が見つかって良かったね。

6I5A3757.jpg



その後、優ちゃん達と合流し、またナポレオンフィッシュを見つけに行くが、
またしてもなかなか見つからない。

6I5A3765.jpg




これは諦めかと思ったら、見つかった!
良かった良かった。
スッキリした気持ちで水族館を後にすることができたね。

6I5A3778.jpg



帰るころには優ちゃん希ちゃんも寒くなくなったようで良かった。

今週は久しぶりにお出かけできて良かった。
来週はマラソン大会があるので、お出かけできないが、
これから暖かくなってくるのでどんどんお出かけしよう。

| ひとりごと | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<びわ湖マラソン2023 | ホーム | ようやく>>
コメント
コメントの投稿欄












トラックバック
トラックバックURL
→http://donneko1.blog90.fc2.com/tb.php/969-360cec2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |