|
||
避妊手術から順調に回復し、元気になりました。 エリザベスカラーも取れて、すっかり普通の状態に。 1日も経てばエリザベスだったことを忘れてしまった。 よく頑張ったね。 お出かけは遠くまで行かないが、近場でぼちぼちと。 来週は近所で催し物がある様なので楽しみである。 ![]() 2週間ぶりのUPなので、まずは先週のことから。 6/23 我が家に太陽光発電を付けた。 4.5kW。 工事立会の為、金曜はお休み。 無事に装着。 ちょっと発電量が物足りないが、こんなもんなのか? おいおい確認していこう。 施工会社担当の遅れにより売電は3か月も先になりそう。ふぅ、、、 まー、昼間の電気がほぼ賄えるので、これからの季節は期待しよう。 さつきちゃんは一週間たってずいぶん元気になった。 良かった。 エリザベスをよくそこら中に当てて可哀そうなので早く取ってやりたい。。。 あと一週間の我慢だよ。頑張ってね。 夕方は希ちゃんと公園で砂場遊び。 会社の知り合いの人と会う。 ワンコを連れていた。コロナがきっかけで飼い始めたとか。 コロナは色々な変化をもたらした。 それは良いことである。 他のワンコも散歩に。 希ちゃん、だいぶワンコに慣れたね。 6/24 土曜日。 体操教室に送っていき、ちょっと走って戻ってくる。 体操教室、変わったことをしてるなぁ。 優ちゃん、頑張ってるようだ。 夕方は美容院に。 希ちゃんと優ちゃんと伸二郎、皆髪を切るのである。 美容院が入っている建物にあるピアノをちょっと弾く。 ちょっと慣れたかな。 希ちゃんは切る気満々。 優ちゃんは切る気ほとんどなし。 短くしてほしい伸二郎と切りたくない優ちゃんとの攻防があったが、 今日はだいぶ優ちゃん側に傾いてしまった。 さっぱりした希ちゃん。 可愛いね。 変わってないじゃん状態の優ちゃん。 お金が勿体ない。 まー、量を減らせただけでも良かったとするか。 夜は希ちゃんの希望でたこ焼き。 ちょっと見た目がイマイチだったけど、美味しかったね。 今週の事。 7/1 土曜日。 朝一、動物病院へ。 術後の状態も順調で、抜糸をして ついにさつきちゃんのエリザベスが取れた。 良かったね! 夜はサッカーの試合を見に行く。 今日も無料招待なのである。 今日は優ちゃんと伸二郎の二人。 4階席なのでだいぶ遠い。 キックオフ時間が当初予定から変わったのか、既に試合が始まっていたが、 まだ0-0だった。 今日の相手はフロンターレ川崎。 グランパスより上手く、グランパス押され気味。 が、相手の一瞬のミスを見逃さず得点。ごっつぁんである。 川崎側は大ショックである。 その後も川崎が攻め込むが決定機での積極性の無さと運?技術の不足で点が入らず。 そのうち、グランパスの和泉が積極的なプレーでゴールを奪う。 素晴らしい。 日本人、皆もっと自分で行くべきだな。 和泉ブラボー。 結局、グランパスが2-0で買った。 これで優ちゃんと見に来た試合は勝利続きである。 良かったね。 7/2 日曜日。 朝は希ちゃんの希望で科学館で工作。 希&伸二郎のこだわり組でちゃんと動作するものができた。 頑張りました。 七夕飾りがあった。 優ちゃんの願いはこれ。 仲良く遊べると良いね。 希ちゃんの願いはこれ。 可愛いね。 そのひまわり、綺麗に咲いたよ。 褐斑病にちょっとやられているが頑張って咲いてる。 火曜日まで天気良さそうなので、病気に打ち勝って頑張ってほしいね。 昼からは近くの教会のイベントに参加。 普段とは違う物づくり。 綺麗にできました。 かき氷の振る舞いもあった。 なんと電動。 電動、便利だな。 美味しくいただきました。 ありがとうございました。 さらにゴムでっぽうを作って遊ぶ。 楽しめたようだ。 その後、母ちゃんとお買い物。 美味しいお刺身を買ってもらえて満足。 優ちゃんも希ちゃんも満足したようだ。 いつもありがとう。 来週は近所の自治区か神社さんのイベントがある。 屋台も出るかな?楽しみだね。 |
||
|
| ホーム |
|